医療福祉生協とは
「いざというとき安心したい」「いつまでも元気で長生きしたい」
こんな思いの人たちが協同して医療福祉の専門家をパートナーとして健康づくりや社会保障充実のために活動をしています。生協やコープという名前をどこかで聞かれたことがあるでしょうか?
食品や雑貨などの店舗販売や協同購入などのコープ(購買生協)や大学にある大学生協・・・。
医療福祉生協は毎日の健康を願う地域の人たちが、それぞれの健康と生活にかかわる問題を持ちよる消費生活協同組合法にもとづく自治的組織です。医療機関・介護事業所などを所有・運営し、ともに組合員として生協を担う住民と職員の協同によって、問題を解決するための事業と運動を行います。
組合員一人一人の参加と協同の力が今日の医療福祉生協を築きあげてきました。
人間の命を軽んじる動きもなくなってはいませんが、わたしたちはこれからも参加と協同を大切にし、歩み続けます。
医療福祉生協の4つの特徴
- 特徴1健康な人々が多数を占める医療団体です。
- 特徴2予防・保健・健康づくりとそれを保障する制度の充実を重視します。
- 特徴3住民の参加を保障する民主的な医療機関を持っています。
- 特徴4組合員が主権者として活動する場としての班を組織しています。
医療福祉生協の3つのメリット
- メリット1医療生協の安心のネットワーク(医療・健診・介護)を利用できます。
- メリット2一人ぼっちでなくなり、ご近所に組合員の仲間(健康づくりの仲間・困ったとき助け合える仲間・地域の 問題解決をいっしょに進める仲間)ができます。
- メリット3あなたの能力が発揮できます。(各種学習会・保健大学・ボランティア参加・あらたな運動や事業)
広島医療生協の理念
ともに組合員として生協を担う地域の人びとと職員が、さまざまな人たちと手をつなぎあい、力を合わせて、保険・医療・福祉・介護のねがいをかなえます。
広島医療生協の使命
地域まるごと健康づくりをすすめ、いのち輝く平和な社会の実現をめざします。
2015年度基本方針(品質方針)
- 方針1新病院開設後の経営基盤を強固なものにし、第六次長期計画後半の事業と運動の課題を達成します。
- 方針2医療福祉生協・民医連を担う医師をはじめとする職員の確保と育成を旺盛に取り組みます。
- 方針3「医福食住」の切れ間のない事業と3つの「つくろうチャレンジ」※で医療福祉生協らしい地域包括ケアの実 現をめざします。
- 方針4日本国憲法のもと、権利としての社会保障と戦争をしない国を守り 抜き、何よりもいのちを大切にします。
※3つの「つくろうチャレンジ」=“つながりマップ” “居場所づくり” “生活圏域での支部づくり”
※基本方針は、毎年総代会で論議され更新されます。